お問い合わせ・査定依頼
- ホーム >
- お問い合わせ・査定依頼
査定のご依頼・お問い合わせはこちら
小田原市で戸建てやマンションなどの不動産売却をご検討中なら、創業以来地域密着を続けている「株式会社ホームズ」にお任せください。転勤や相続などで売却が必要になった不動産物件を、経験豊富な代表自らが査定から売却まで一貫して丁寧に対応します。「売却するかまだ決めていない」「他社でうまく売却が進まなかった」場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
無料査定のご依頼やお問い合わせには、お電話のほか以下のメールフォームから承っております。必要事項をご入力いただいたうえで、ご送信ください。
メールフォーム
-
プライバシーポリシー
-
株式会社ホームズ(以下「当社」といいます)は、当ウェブサイト(以下「本サービス」といいます)に係る当社のプライバシーポリシーとして、以下の個人情報保護に対する基本方針および個人情報に関する公表事項を定め、忠実に実行いたします。
個人情報保護に対する基本方針
当社は、不動産仲介事業者として、本サービスを提供しております。すべてのお客様に安心してご利用いただけるよう、本サービスを通じてお預かりした個人情報については安全な管理運営を厳正に行い、プライバシー保護の厳守に努めています。
当社は、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の適正な取り扱い、維持・管理に誠心誠意対応してまいります。
1.対象
当社は、本サービスに係るお客様の個人情報保護について、本保護方針を適用いたします。
2.個人情報の収集・利用・提供
当社は、ご利用いただくお客様の個人情報について、ご本人の同意なく無断で収集・利用いたしません。同意いただいた場合でも、同意を得た範囲内かつ当社の利用目的達成に必要な範囲内のみに使用するものとします。また、個人情報は同意がある場合、法律上要求されている場合および利用目的の達成に必要となる範囲内で委託する場合を除いて、第三者への提供はいたしません。
3.個人情報の安全保護
当社の保有する個人情報は、厳重に管理いたします。また、盗難や紛失、不正アクセスによる破壊や改ざん、その他漏洩(ろうえい)などを防ぐため、個人情報の保存方法や管理、廃棄についての社内ルールを定め、徹底した管理のもとで対応しています。
4.法令・社内規定の順守
当社は、個人情報に関する各種法令や所轄官庁が定めた諸規則、社内の個人情報保護規定の順守に努めます。
5.苦情・相談への対応
当社は、ご本人またはその他の方から個人情報の取り扱いについて、苦情や相談を受けた場合、誠実に対応いたします。また、必要に応じて個人情報保護について改善を行います。
個人情報に関する公表事項
1.当社の名称
株式会社ホームズ
2.個人情報保護責任者
代表者 新海 格三郎
3.個人情報の利用目的の公表
当社では、本サービスを通じてお客様からお預かりした個人情報を、当社の商品・サービスのご案内やご提供、個人認証などで利用させていただきます。その他の目的で利用する場合は、個人情報を取得するたびに、利用目的を明示させていただきます。ただし、利用目的が明白である場合を除きます。
4. Cookieなどによる個人情報の収集
本サービスでは、利便性の向上のため、ウェブサーバーに記録されたCookieを自動的に取得し、利用する場合があります。
5.保有個人データに関する事項
お問い合わせフォームをご利用いただく際に取得するお客様の情報について、ご本人確認やお問い合わせ対応、各種の案内送付などのサービスを提供するために利用するものとします。
6.個人情報の第三者への提供
当社は、法令で許容される場合以外では、お客様から事前に同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。
7.開示等の求めに係る手続き
当社が保有する個人情報について、お客様から個人情報の利用目的の通知・開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止や消去、第三者への提供の停止(以下まとめて「開示等」といいます)の申し出があった場合、法令上の根拠を確認の上で、これに応じさせていただきます。ただし、個人情報がデータベース化され長期保有することが予定されている場合であって、当社が開示等を行う権限を有している場合に限ります。
(1)開示等の求めの対象
5に記載の個人情報すべて(2)開示等のお申し出先
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目18の1
TEL:0465−43−6161
FAX:0465-45-6155(3)開示等における提出書面・手数料
当社では、開示等に使用する特定の書式はございません。なお、開示等について手数料はいただいておりません。(4)ご本人確認
開示等の際には、ご本人確認として運転免許証やパスポートなどの写真付き身分証明書をご提示いただいております。郵送の場合は写しをご送付ください。また、代理人からのご連絡には、委任状等の代理関係を証明する書類が必要となります。(5)回答方法
原則として、書面での回答となります。8.苦情の受付窓口
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目18の1
TEL:0465−43−6161
FAX:0465-45-6155
なお、当社は、認定個人情報保護団体などには所属していません。